風水とは?
風水は、今からおよそ3千年の昔に中国で発祥したといわれている、万物が持つ「気」の力を利用して運気をあげるという、長い歴史を持つ環境学のひとつです。
基本的な考え方は、人の運は環境に大きく影響されるため、環境を整えて「気」の流れを良くするだけで、運気は自ずと開かれ開運につながるということです。
風水は、何千年もの歴史に裏付けされた開運へのヒントであり、多くの先人たちが積み重ねたデータに基づく統計学でもあります。
受験という、人生の中でいつもより頑張らなければいけない時、心を穏やかに保つためにも、古の人々の知恵と経験を拝借してみてはいかがでしょうか?
風水の基本はお掃除!
ご自宅の環境を整えるために必須といえるのがお掃除です。始める前は、ちょっと面倒だなと思っても、お掃除をすればよどんだ空気がすっきりし、心も晴れやかになります。
おトイレ掃除は、毎日こまめに
風水での運気アップに、おトイレ掃除は欠かせません。特に運気を呼び込みたいときは、午前中にお掃除するのが良いとされています。
厄がたまりやすいおトイレは、毎日掃除するだけで良い運気を引き寄せてくれます。
玄関は、幸せの入り口です
風水では、幸せは玄関から訪れると考えられています。
玄関に靴が散乱していたり、土埃で汚れていたりすると、福も訪れにくくなってしまいます。靴は整理し靴箱に揃えてしまい、たたきもキレイに掃き清めましょう。
集中力を高めるための風水的ポイント
短期間で試験勉強に集中しなければならない場合、自分にとってベストな環境を作り出すことが試験合格への近道といえます。
風水では、勉強する環境が試験の合否を左右すると考えられています。
勉強への集中力を高めるために最も大事なことは、家の中に「勉強する場所」をしっかりと確保し、勉強するための環境を整えることです。
ここからは、風水的なポイントをご紹介します。
試験運は、「東」にこだわる!
風水では、家の中心もしくは部屋の中心から見て、どの方角に机を置くかを重要視します。試験運を高めたいなら、「東」がおすすめです。
太陽が昇る「東」の方角は、イメージが明るいだけでなく、成長していく「木」の「気」を持つ方角でもあります。スクスクとまっすぐに伸びる「木」のエネルギーは、成長しようと頑張る人をまっすぐに応援してくれます。
勉強机は壁に向けない!
顔を上げた時に壁があると、心理的に圧迫感を感じてしまい、「気」も滞りがちになります。
風水的なおすすめは、窓に向けた配置です。
顔を上げた時に窓の外を臨めるのは、疲れた目を遠くを見て休めることもできますし、気持ちのリフレッシュにもつながります。
机の向きも意識する!
机を東向きに置くと、昇る朝日のポジティブなパワーに加えて、試験運に直結する東の「気」をストレートにキャッチできます。また、暗記などが必要な際には、集中力がUPする北向きもおすすめです。北の静かな空気は、頭が冴えわたり、知識の吸収力もUPします。
加えて、机を壁にピッタリと付けてしまうことは避け、壁との間に隙間を作るようにしましょう。そうすることで、「気」が停滞してしまうのを防ぎ、室内の「気」の循環もスムーズになります。
ONとOFFのスイッチは、カーテンの開け閉めで!
勉強中は集中力をUPするためにもカーテンを閉め、疲れたらカーテンを開けて外を眺めながらリフレッシュするなど、カーテンを上手に利用して、ONとOFFのメリハリをつけるようにしましょう。
風水的ラッキーアイテムで合格祈願!
風水では、試験運は「木」の「気」を持っていると考えられています。そのため、勉強机や本棚など、受験にかかわるインテリアを木製にすることで、「木」の「気」を強化できると考えられています。
しかし、それよりもおすすめなのは、「木」そのものを配置することです。ここからは、試験運を高められる最強のラッキーアイテム、観葉植物をご紹介します。
サンスベリア
サンスベリアは空気清浄効果もあるため、勉強机の近くにおくことで、常にフレッシュな空間が保てます。また、「トラの尾」ともいわれる模様の種類は、古くから魔除けや厄除けの効果もあるとされていますので、受験前の不安な気持ちまでサポートしてくれそうです。
パキラ
パキラは丸坊主に剪定しても新芽が生えてくるほど、生命力の強い植物です。加えて、花言葉に「勝利」という言葉も持っていることから、受験生におすすめの観葉植物として人気です。
ガジュマル
ガジュマルは、別名「多幸の木」とも呼ばれ、風水では学習運アップに欠かせない観葉植物として知られています。パキラと同じく、丸坊主にしても芽吹くほど生命力が強く、お手入れが簡単なことも人気の理由のようです。